[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ニュース欄を見ていたら、
こんな記事を見つけましたっ
http://www.calpis.co.jp/cafe/cooking/index.html
カルピスです!あのカルピスを料理に使うナンテ
ご存知でしたか~???
使った事のある方は、是非!感想を教えてください
今日は…
先週末、右手の中指を5針縫うケガをした母の見舞い?に行って来ました。
来週初めには抜糸が出来るそうです。
父は元来、台所には立ったことが無く、せいぜい自分のを入れる位
数年前、母が両膝手術の為3ヶ月程留守にした時、父は何とか頑張ってましたが…
母の完全復帰を前に”帯状疱疹”にかかってしまいました~
そんな父も今回は”持ちつ持たれつ” と思ったのか
食器を洗ったり、簡単な家事はお手伝いしてるようですよ~
最近、コロの写真をapしてなかったので…。
昨日の様子
ベッドの外側とブランケットを洗濯中、
仕方なくこんな所に潜っていました
「早く乾かないかな~」
今日はぎんぽんの誕生日
11歳になりました~
あんなにおチビだったのに…随分大きくなったもんです(*^-^*)
早産だった為、2260gの低体重児で産まれました
3歳頃から度々喘息発作と戦い、幼稚園も休みがちで心配な日々を送って来ましたが、
持ち前の明るさで、私の方が助けて貰った気がします
今でも鼻炎と喘息の治療をしてますが、相変わらずのひょうきん者は
笑いで持病を吹き飛ばしているようですね
「6年生までお母さんと一緒に遊んであげる!」と言ってくれた数年前…。
今年はいよいよ6年生
約束の一年、沢山遊んで貰うつもりでいますっ
今日は節分
ところで、恵方巻きって食べますかぁ???
縁起の良い物って、何だか気になってしまいますね
しかし…我家では「無言で一本食べるのが辛い」と不評なんです
その上、一昨年前だったかぎんぽんが喉に詰まらせそうになったのでぇ
それ以来、太巻きは作らない事にしました
今ではアレンジされた恵方巻きが沢山出ているんですね
具がとんかつだったり、味に飽きない様に数種類の具が順番に縦に並んでたり、
パンを海苔で巻いたものや、お菓子のロールケーキまでが
”恵方巻き”と言って売られています
面白いですよねっ 商売上手って言うのかな~
そして、コロちんはと言うと…
赤鬼役で大活躍 でも、こんなに可愛い赤鬼さんに、豆は投げられませんね
お豆さんと一緒にパチリ
今年も一年みんなが健康でありますように…