忍者ブログ
我が家のやんちゃな三男との日々……
[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

忙しさに追われ、気が付いたらこんなに時間が経ってしまいましたっ


お陰様で、コロの状態は落ち着いています


 今日はこんなコロを up しちゃいます

DSCF0646_640.jpg 







DSCF0648_640.jpg
 






DSCF0649_640.jpg







DSCF0653_640.jpg
    






DSCF0655_640.jpg







まぁぁ~ 大きな口

呑気な昼寝の一コマ♪  失礼しました~

PR

 いたずらをしてるコロちん

P1000103.JPGP1000104.JPG 









いつもと変わらない様子
数日前から薬を止めて様子を見ています♪

一見、元気そうに見えると思いますが…

時々、ふとした時に「キャヒッ!」と言う、か細い声をあげるんです

ただ、ホントに痛いのか分からなくて…。

その声を聞くとドキッとします。

元気な様子は嬉しいものの、「又、痛がったらどうしよう」と言う気持ちが常に頭にあり、

神経質になっているのも事実です

同じ場面になるとそうなるので、もしかしたらその時の痛さのを覚えていて

怖がっているのかも知れないんですよね。。。

医さんと相談しとりあえず一週間様子を見る事になりました。

勿論!一週間以内に異変が起きたら、直ぐにMRI検査を受けに行きます。

最近、割と近所に動物専用の大きな検査施設が出来、そこで詳しい検査です。

そこでは一切治療はしないので、結果は主治医に伝えられ新たな治療方法が始まる…。

どうかこのままずっと現状維持が出来ますように

祈る気持ちの毎日です

同じヘルニアを持つワンちゃんのブログも何件か読んでみました。

針治療で元気になったコも沢山いて「試してみたいな…」とも思うのですが、

腕の良い医師を探すのも難しい様で、医師によってはかなり高額だったりするそうです

色んな情報を模索している内に、何だか訳が分からなくなってきたので…

一旦、頭をリセットする事にしました


そんな私の失敗談です
DSCF0710_640.jpg 






これ、ご存知ですか?
”ジェントルリーダー”と言います♪

馬の手綱と同じ様な物で、引っ張りグセのある子、
外に出ると興奮し落ち着きのない子に最適~なんですって!

友達も使っていて、慣れるととっても自然で良いよ♪と言っていたので…。

コロは何故か散歩の帰り道になるとグングン引っ張る

全く違う方向から帰宅しても”もう直ぐお家~”と、分かる様なんです!

引っ張りはどうしても止めさせたいので、これを期に”ジェントルリーダー”を使おうと思い早速購入

数日間慣らし、家では良い調子だったのでいざ散歩へ…

歩き出した途端!まぁ~大変   嫌がる!嫌がる!

2~3歩進んでは手で取りたがり、鼻を地面にこすり付け

完全拒否

…で…
26516e47jpeg 








鼻を擦りむいてしまいましたーーー

コロちーん! ゴメンよー

良かれと思った事が、こんな事になるなんて…

毎度、反省ばかりしている私です


まるで、お猿の次郎君みたいです… ウッキィ~!

今日は爽やかな一日でした~

P1000119.JPG








こんなに気持ちが良いと、のんびりお散歩したいけど…

まだもうちょっと我慢してね♪

今日も”ご近所一周コース”で~す
┏(^0^)┛ 



そして…
13559e7cjpeg







…こんな物を買ってみました


コロはいつも私がお風呂場でシャンプ~してたんですが、

シャンプーを何とか我慢し、もう一踏ん張りでドライヤーも我慢し

やっと開放され部屋へ戻ると…

まぁそれはそれは、もの凄い勢いで部屋中を走り回るんです

溜まったストレスを一気に発散  って感じで

なのでぇ、これからはで綺麗にしてあげようと

早速!試してみました

590c71f0jpeg 







顔の周りはウェットティッシュを使って

今日はお互いに初めてで、余り丁寧に出来なかったぁ

又、近い内にキレキレしようね~


v(=∩_∩=)v 少しして触ってみたら、毛並みがふんわりサラッとしてました~

良かった~


2~3日前から、見た感じでは痛さは見受けられない状態デス♪

薬は後一週間程続ける事になり、ささ身やチーズに仕込んでバレない様に与えてます

時々、はしゃぎ過ぎて「キュンと声を出すので、

まだまだまだまだー!おとなしくしてて欲しいものです

「コロちゃん、おとなしくしてなきゃダメでしょっと言ったところで

「ハーイ♪分かりました~♪」な~んて言うわけないし…

そんな中、数日前から5~10分程ですが、お散歩へ行き始めましたよっ

立たせない、ジャンプさせない、走らせない… など難しいことも多々ありますケドねぇぇ





週末、通販で注文していたタイルマットが届きました~
cd3e4adcjpeg








これで、滑らず遊べて安心です!
(本当はこうなる前から、敷いてあげるもんなんですよね…反省

DSCF0698_640.jpgDSCF0703_640.jpg







一緒に買ったこのおもちゃ、ドラ焼きみたいな形をしてて

間(ちょうどドラ焼きのあんこの部分)におやつを入れて転がして遊ぶんです

がっ


P1000115.JPG








中のクッキーを食べちゃった後、

アッと言う間に!こんなにボロ




 又、コロの写真をいっぱい撮って、upして行きますネ♪

今日は暑かったですね
      運動会だったところも多かった様ですね

-----------------------------------------------------------------

ところで…

その後のコロの様子ですが、

三日分の薬を飲み、痛みは殆どなくなった様ですね

暫くは”安静”に…と言われましたが、

ワンコに”安静”と言われても…なかなか難しいです

一昨日より昨日、そして昨日よりも今日と随分活発に動いています。

シッポをブンブン振ってお出迎えしたり、鳴き声も大きくなり

何より寝姿=寝相も悪くなりましたっ

昨日、今日は数分間のお散歩へも行きましたよ~

「えっ!?もう帰るのぉ!?」 ナンテ顔してましたけど…

暫くはこれで我慢してちょうだいねっ


今日は少しだけ家族みんながホッと♪しました。

このまま痛みが再発しないことを祈るばかりです

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【エポナ】
アクアミュージアム
最新コメント
[07/09 あや&小豆]
[05/31 あや&小豆]
[03/24 あや&小豆]
[03/17 あや&小豆]
[03/02 あや&小豆]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koro
年齢:
22
性別:
男性
誕生日:
2002/08/04
職業:
家族を癒すこと
趣味:
いたずら・お散歩
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
素材提供:Fine 素材提供:chanomi photo by hanamaru.