忍者ブログ
我が家のやんちゃな三男との日々……
[34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43] [44]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

UPご無沙汰してました~

実は最近、少々困った事がありまして… (_ _。)・・ 


先週末、学校から帰宅した次男の様子に「アレっ??」と思うところがあり、

担当直入に聞いてみる事に。。。

こう見えてデリケートな一面を持ってるナイーブさんなので

今までは「何かあったな~~」と思っても、本人から言い出すのを待ってたり

遠まわしに様子を伺ったりしてましたが、今回は「いつもと違う!」

思ったんです。 親の直感!ってやつかも

次男も吐き出したかった様で一気に話し始めました。

もうすぐ6年とは言え、性格上弁が立つほうではないので、細かい部分は確実には分かりませんが…

最近、次男は毎日に様に先生に怒られ嫌気がさしていると。

私なんかすぐに「怒られる方が悪い!」って言ってしまうけれど

どうやらそうとばかりは言えない様で、

兎に角、子供が理由や気持ちを言おうとすると、今度はそれについて

「素直じゃない!言い訳をしない!態度が悪い!」等、怒りの上乗せがあり、

その後必ず、別室に呼び出され又々繰り返されるお説教(◎o◎)

二学期終わり頃からそれが徐々に始まり、二月に入ると毎日の様に誰かがお説教!

クラスの雰囲気も悪く、理不尽な事で怒られる子も多く、そろそろ限界に達したのか

帰宅すると先生の文句が爆発する子が多いと聞きました。。。

次男の様子を心配して、クラスのお友達のお母さんから

電話やメールを頂いたりしています(〃´o`)=3

その家のお子さんも我家の次男と同じ状態。

子供の気持ちが分かるから、家の事も心配してくれたんです…。

クラスの殆どが担任に嫌悪感を持ち、子供達と担任の間に深い溝が出来ている様なのです。


私は長男の時からずっと、基本的に学校での事は担任の先生にお任せして

何かあれば先ずは子供に注意して来ました。

今回、初めて「学校行きたくない」と言ってる次男に、どんな声をかけて

元気を取り戻してやろうか?と考えています。


PR
今日は早めのUP

最近の暖かさにすっかり慣れてしまったので、今日の空気はちょっとひんやり感じましたね

お散歩も早めに出かけいつものコースをゆっくり歩いて着ました


P1000288.JPG 









何かが気になる様子(*^m^*)

外では滅多にしない”お座り”をしています 珍しい~

そして、もう一つ珍しい事 それは!コロが服を着ていませ~ん

何だか妙に犬っぽ~い   (…コロは犬なんだけどぉ~)

いつも服を着て散歩してるから、すっぽんぽんでいるみたいで

ちょっと恥ずかしいわぁ(///∇//)  (コレが普通でしょっ!!)


散歩の後にシャンプーするので犬っぽい姿で登場して見ました~(〃⌒▽⌒〃)

f47713a8jpegP1000285.JPG 










P1000283.JPG 










私の膝の上で休憩
P1000282.JPG 










川に見える水上バスにはワンコも一緒に乗れるタイプがあるんですって~

「ぼくも乗ってみたいな~」


P1000279.JPG 









ちょっとアングルを変えて…



昨日、お友達に誘って頂きツリークライミングの体験をして来ました~

P1000260.JPG 










かなり本格的な団体で北は北海道、南は沖縄と日本全国を活動しているそうです。


そして、いよいよスタート
P1000252.JPGP1000241.JPGP1000242.JPG 










P1000244.JPG










徐々に登っております

a081dfe9jpeg949e1546jpeg










                           見にくいですが、かなり上まで登ってます

70fcdea1jpeg 










友達3人とツリーボートの上で休憩(良く見ないですねぇ)

「最初に登った時、下を見ると超怖かった~と言ってました~!

とっても楽しい、貴重な体験をさせて頂きましたね~


登った木くすの木です

くすの木って冬でも葉が落ちない常緑高木って言うんですって

隣のポプラは…
P1000261.JPG 










こんな感じでした~

同じ木でも、いろんな種類があって面白いです!



おまけ

P1000236.JPG 










仲良しになった猫ちゃんと…


今日は仕事が休み~ なので、たまにはゆっくりのんびりお散歩(*^o^*)~♪

と、思ったら…時折吹く進めない位の強風

マスクをしててもお構いなしの花粉&クシャミ

自然と帰り道は急ぎ足でした(_ _。)・・ 



そんなコロの散歩風景 
  
faff94b0jpeg










平日は人もまばら…鳩さんさえもいませんでした。。風が強いからどこかに隠れてるのかな~

P1000225.JPGP1000223.JPG 










先ずは入念なニオイチェック

P1000224.JPGP1000215.JPGP1000220.JPG 










そして、あっちでもこっちでも、あんな所でもオシッコ

短い足を頑張って上げてしてる姿がけな気ですねぇ\(≧▽≦) 

P1000222.JPG 










何かが気になった様で、暫くジッと見てました



 お家に帰ったらおやつにしようね~ 

今日はこのシーズン一番の冷え込み{{{{(*・_・*)}}}}  

東京でも氷点下になりました~

「もう春???」な~んて!油断してましたね

風邪を引かない様に気をつけましょうねっ


今日のコロ

852ed76fjpeg
 









コロはボールが大好き♪    「このボール 取れないな~?」

9ccffd4djpeg 










相変わらず、真剣な眼差し

「それ、イイな~♪欲しいな~♪♪ 落とさないかな~」

自分専用には目もくれず、目新しい物には好奇心旺盛

7840f2aajpegd4c69cd0jpeg 










「このあみあみ、邪魔だな~!!


ebf00040jpeg 










見えにくいですが…ラケットの下にもぐっています

どうしても欲しくて!頑張ってました~ヾ(^-^;)  


この執念、この頑張り!何か他に生かせないものかな~

 

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【エポナ】
アクアミュージアム
最新コメント
[07/09 あや&小豆]
[05/31 あや&小豆]
[03/24 あや&小豆]
[03/17 あや&小豆]
[03/02 あや&小豆]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koro
年齢:
22
性別:
男性
誕生日:
2002/08/04
職業:
家族を癒すこと
趣味:
いたずら・お散歩
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
素材提供:Fine 素材提供:chanomi photo by hanamaru.