忍者ブログ
我が家のやんちゃな三男との日々……
[32] [33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近の寒さから一転! 今日は朝から

新学期にふさわしい爽やかな日和でしたね~

我家の大兄は高校2年生、

新6年生になったぎんぽんは、早速ピカピカの一年生の入学式に参列しました。


「椅子が超ちっちゃかったよぉと、ぎんぽんの感想。

その小さな椅子に自分も座ってたんだけどねっ

つい最近の様な気がするなぁぁ

小学生最後の一年!色々忙しそうだけど、楽しい一年にしようね~


    

      余談ですが次男の担任はそのまま持ち上がりで、この間φ(.. )の先生でした…(_ _|||)
        担任の発表があった時、クラスの殆どの子がブーイングだったとか…


     まぁ 決まった事は仕方がないので、子供の様子をしっかり見て行こうと思っています


☆☆ 今日のコロ ☆☆     DSCF0209_640.jpg








気持ちの良いお天気

DSCF0205_640.jpg 







クンクンも念入りに…


おまけは隅田川の水上バス
DSCF0211_640.jpg 







    ♪この船は松本零士氏がデザインした宇宙船のような「ヒミコ」と言います。
     松本零士氏が「ティアドロップ(涙滴)」をイメージし、
     「子供たちが乗ってみたいと思ってくれる船」として、デザインをしたそうです♪

 
初めてこの船を見た時、「今度乗ろうね!」と次男と約束してから

 未だ、その約束は果たせていない私 (/(エ)\)
     
 
 ”今度とオバケ”は、なかなか出ないのよねぇぇぇ(*^m^*)

 次男…呆れ顔 ┐( -"-)┌...

PR

今日も驚くほど寒いっ!

〔みぞれ 都心で観測 4月では19年ぶり〕

ホントにびっくり!(ノ><)ノ  


夕方、郵便局&買い物へ行き、帰ろうと一歩外へ出たら空の色がヘン!

少しすると…雷ー!

コロが一人?で留守番中なのにーー    飛ばして帰宅

思った通り、コロはガタブル

そして!帰って間もなく…みぞれ~ 私、ギリギリセーフ



---------------------------------------------------------------------

∪(^⊥^)∪ 午前中に行ったお散歩

7601ccfe.jpeg4b38d2a1.jpeg 










桜のじゅうたんが敷き詰められたお散歩コース



↓今のコロ↓

eaf0f8efjpeg 










「ぎんにいちゃん…どいてよぉ…」

ヒーターの取り合いが復活です




今日は朝から しかも!寒いっ!

最近、桜に誘われ春の気分でいたせいか、特に寒く感じる。
DSCF0191_640.jpg 








雨で散歩へ行けないコロは、

私の膝の上に乗って、目で訴えていました

01390247jpeg 









「お散歩、つれてって…」

08fbf791jpeg 










あきらめてウトウト

不貞寝でしょうか
???(*^m^*) 


今日は暖かいと言うより暑いくらいの天気でした~

桜もピークでしょうね!


そして…我家では、ある物を探す為、押入れを一斉操作

探せど探せど…一向に見つからない

恐ろしい事に、押入れの荷物の殆どが部屋へあふれている

よし!ここからは気持ちを入れ替え”押入れ片付け大作戦”に変更~!


(せっかくの春休み、残念な事にぎんぽんはインフルエンザにかかってしまいました
 予防接種もちゃんとしてるのに…
 まぁそのお陰か熱も低めで、タミフルも飲まずに回復しました~)

と言う事で、土・日かけてスッキリ綺麗に変身

「何でこんな物、大事にしまってたんだぁぁぁ???」と自分でも不思議に思う物が出てきたり、

「おお~コレコレ!こんな所にあったんかい!」という物が発掘されたり…

そんなこんなでバッサバッサと処分し、押入れにも空きスペースが誕生しました

もちろん!メインの探し物も見つかりました~
 v(=∩_∩=)v 





今日、コロは今まで延び延びになっていた、去勢手術をして来ました

朝一で預け、夕方に帰宅。

濡らさない事だけ注意すれば、もう普通に生活して良いそうです

d9434fc6jpeg6d7c543fjpeg 










帰宅したてのコロ

傷跡が気になる様で、時々なめていますね



何故、突然手術に踏み切ったかと言うと…

  実はコロは家に来て半年程経った頃から、分離不安の傾向が表れ

  その後も獣医さんに相談しながらトレーニングをして来ました。

  しかし、どうしても春先になると興奮が激しく分離不安の症状も強く出て

  コントロールだけではなかなか難しいと言う事になり、

  先ずは去勢を試してみる事にしました

  
  今日から晴れてオカマちゃんです

  ヨロシクお願いしま~す



  
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
【エポナ】
アクアミュージアム
最新コメント
[07/09 あや&小豆]
[05/31 あや&小豆]
[03/24 あや&小豆]
[03/17 あや&小豆]
[03/02 あや&小豆]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
koro
年齢:
22
性別:
男性
誕生日:
2002/08/04
職業:
家族を癒すこと
趣味:
いたずら・お散歩
バーコード
ブログ内検索
忍者ブログ [PR]
素材提供:Fine 素材提供:chanomi photo by hanamaru.